最近、パートナーの
服装が変わっていませんか?

普段、服装に気を使わないパートナーが急に、私服の好みが変わったり身なりを気にするようになると、何らかの心境の変化があったと考えて良いでしょう。1番に考えられるのが浮気です。パートナー以外の人に好意を寄せたり、その人と親密な関係になると、相手に良く見られたいという心理が働きます。従って、相手に合わせた服装や清潔感を保つ為、体形、私服、髪型、香水、アクセサリー、化粧、下着などあらゆるところに変化が現れます。最近、パートナーの身なりに変化はありませんか?浮気度をチェックしてみましょう。

浮気サイン服装

浮気度チェック

  • 服装の好みが変化する
  • 新しい下着を良く身に付けるようになる
  • アクセサリーを身に付けるようになる
  • スキンケア、化粧、ネイルをするようになる
  • 香水を付けたり、ヘアースタイルを気にするようになる
  • ダイエットや筋トレを始めるようになる
  • 1人で買い物に出かける

浮気のサイン具体例

服装の好みが変化する

浮気の兆候として最もわかりやすいのは服装の変化です。
普段は、ファッションには全く無頓着なパートナーが、急にオシャレに気を使うようになったら浮気のサインかもしれません。特に服装は、浮気相手の好みに合わせる傾向にあります。たとえば、あまり好んでいなかった色や柄物の服を選ぶようになったり、比較的若々しい服装を好むようになります。
女性の場合は、ジーパンやパンツしか履かなかったのに、スカートを好んで履くようになったり、ファッションに合わせてヒールの高い靴を履きスタイルを良く見せようとする人も多いようです。

服装は相手に良く見られたいという現れです。同じ服装ばかりで浮気相手に会うことも嫌いますので、必然的に新しい服が増えていきます。自分の趣味とかけ離れた服や、流行を取り入れた服など、おしゃれな洋服が増えたら要注意です。

新しい下着を良く身に付けるようになる

浮気相手と会う時に、変化が表れやすいと言われているのが下着です。
浮気相手と会う日は、真新しい下着やお洒落な下着を身に付ける傾向にあります。特定の曜日に新しい下着や、お気に入りの下着を付けて外出する場合は、浮気相手と密会している可能性が高いと言えます。男性の場合は、お洒落なトランクスやボクサーパンツに変わったりしたら要注意です。女性の場合は、セクシーな下着や、かわいらしいデザインの下着、普段身に付けない色の下着などを付けて外出することが多くなるようです。

アクセサリーを身に付けるようになる

パートナーがアクセサリーを身に付けるようになったら、浮気のサインかもしれません。
特に女性は、ファッションと同様にアクセサリーや小物などを好む人は多いようです。そのため、浮気相手に良く見せようと自分を飾ろうとします。恋人同士の場合は、浮気相手からプレゼントされたとしても、自分で購入したと言い訳がしやすいので、アクセサリーを身に付けやすくなります。夫婦の場合、特に男性は、妻が新しいアクセサリーを身に付けていても、どれも同じに見えることが多いようで、あまり気にかけていない人が多いようです。

また、既婚者の場合、結婚指輪をしなくなるのも要注意です。もともと職業柄、結婚指輪が付けられない人もいますが、浮気相手と会う時は極力結婚指輪は外したいものです。指輪を外しポケットに入れたまま、うっかり帰宅してしまうことや、指輪を紛失してしまう恐れもある為、サイズが合わなくなったなどと理由をつけて、普段から指輪を外すようになったら要注意です。

スキンケア、化粧、ネイルをするようになる

女性は浮気をすると、自分を綺麗に見せるために、化粧を念入りにしたり、派手なメイクになることが多いと言われています。普段はノーメイクや薄化粧だったのに、急にメイクをしたり、スキンケアを入念にするようになったら浮気のサインかもしれません。また、時間をかけて入念にメイクをしたり、ネイルをしたりする日は、浮気相手と会う可能性が高い傾向にあります。最近は、女性だけでなく男性もスキンケアや脱毛など、女性と同様にお肌のお手入れなどをする人も増えていますので、男性にもお肌に気を使うような変化が現れれば要注意です。

香水を付けたり、ヘアースタイルを気にするようになる

今まで、ヘアースタイルにあまり気を使っていなかったのに、急に気にするようになったり、香水を付けるようになったら浮気のサインかもしれません。多少の寝ぐせがあっても気にせず外出していたのに、髪型を気にしてセット時間が長くなったり、外出する前にシャワーを浴びたり頭髪剤を付けたりするようになります。また、美容院に行く回数が増えたり、白髪染めを頻繁にするようになったりするのも、要注意です。今まで香水を付けたことがなかったのに、急に香水を付け始めたり、香水の種類が変わったりするのも浮気のサインかもしれません。香水は浮気相手の匂いを消す目的で使用する場合が多いようですが、浮気相手と同じ香水に変えることで、カムフラージュをする人も多いようです。

ダイエットや筋トレを始めるようになる

最近はフィットネスブームで、24時間営業のスポーツジムなどが増え、筋トレやダイエットをする人が多くなりました。しかし、自分のためと言うよりも、浮気相手に良く見せたいという不純な動機でダイエットや筋トレを始める人も少なくありません。浮気をするようになったり、好きな人ができると、ダイエットや筋トレを始める傾向にありますので、そのような行動を始めたら浮気のサインかもしれません。特に女性は、ダイエットをして痩せたいという願望を持つ人が多く、男性は引き締まった体形にしたいという願望を持つようです。今まで全く体形など気にする素振りもなかったのに、急にパートナーが体形を気にするようになったら要注意です。

1人で買い物に出かける

浮気をすると、服装や身だしなみを気にするようになるため、1人で買い物に出掛けることが増えるようです。
夫の洋服や下着は、妻が選んだり、家族と一緒に買い物に行って購入するパターンが多い傾向にあります。
しかし、浮気をするようになると、浮気相手の好みに合わせた服を着たくなったり、おしゃれな下着を身に付けたくなる為、1人で買い物に行くようになります。また、浮気相手からのプレゼントを自宅に持ち帰りづらいという難点がある為、1人で買い物に行くことで、浮気相手に貰ったプレゼントを自分で購入したことにできます。