女性代表者より
ご挨拶
はじめまして。
ハートロード探偵事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。弊社代表の足立尚実です。この探偵業に携わって25年になります。私は大手探偵事務所に調査員として勤め、探偵のノウハウなど様々な修業を積んで参りました。その経験を活かし、2003年(平成15年)愛知県名古屋市に設立致しました。

設立当時、この探偵業界には何の法律や規定もなく、誰でも名乗れば探偵になれた時代でした。探偵と聞くと、辛気臭い、怪しい、怖い、裏稼業といったイメージを持たれていた人も多かったのではないでしょうか。実際に悪徳と言われてもおかしくないような方法で違法な営業をしていた探偵事務所が存在していたのも事実です。
様々な問題やトラブルがあるという背景から法整備がなされ、平成19年に探偵業法が施行されました。各県警公安委員会への「探偵業届出証明書」探偵業届出番号 の交付が義務付けられ、違反行為をした業者は罰則が適用されるなどのルールが設けられたことにより悪徳業者の排除や社会的知名度は高まったとはいえ、まだまだ認知度は低く、クリーンなイメージとはいかないのが現実です。誰にも相談できない悩みや問題を抱えた人の足元を見て、高額な調査料金で契約をし、いいかげんな調査や嘘の報告などをする業者も少なくありません。以前勤めていた探偵事務所でも、そのような営業方法を幾度と見てきたこともあり、ビジネス方針に疑問を持ったのも事実です。
この探偵業界は、入れ替わり激しく、探偵業法が施行されたと言っても、素人でも開業できる届出制であることから、おもしろそう、儲かりそうなどの安易な理由で、探偵業を始める人も少なくありません。しかし調査力が素人レベルであるため、1年も持たずに廃業する業者が後を絶ちません。そのような中でも、弊社が長年に渡りこの探偵業界で生き残ってこられたのも、絶対的な調査力、実績、誠実、信頼、真面目さがあったからだと自負しております。
「 真面目な探偵事務所を目指そう! 」
信念を持って設立した当時の「真面目な探偵事務所を目指そう!」という気持ちは今も変わっておりません。お金儲けだけではなく、真面目で常識的かつ人間味のある探偵事務所を目指し、これからも初心を忘れず、努めていきたいと考えております。
社名に込めた想い

私には離婚歴があります。何十年も前のことで、記憶が薄れつつあるのですが、その当時、離婚をした友人がいなかったこともあり話し相手がおらず、塞ぎ込んでいた自分を思い出します。家族に相談することもできず、離婚前後も辛い時期を過ごしたことを記憶しています。人生の道筋を見失いかけ、自暴自棄になったこともありましたが、時間が経つにつれて、自分自身と向き合い前向きな気持ちになることができました。あの時、誰かに少しでも話しができていれば、もう少し気持ちが楽になったのではと思うこともありますが、今となっては自分にとって大きな経験と人生の転機であったことは間違いありません。
離婚をきっかけに、自分自身を見つめ直し、今後の私生活や人生設計を考えながら新しい人生を歩み始めた頃、探偵という職業に出会いました。そして探偵業界の道に入ることとなり25年が経ちました。沢山の出会いがあり、私が経験した以上に辛く深い悩みを抱えていらっしゃる方々を沢山見てきました。人はあらゆる経験をすることで、人の心の痛みや辛さがわかるようになるのだと思います。良くも悪くも離婚を経験したことは、この探偵という仕事に少なからず役立っていると思っています。「あなたの心に寄り添い、その先は幸多き道になるよう」心の道案内ができればという想いを込めて「ハートロード」という社名を付けました。苦しい胸の内を吐き出すことで、気持ちが楽になり、問題解決の糸口が見つかるかもしれません。1人で悩んでいるあなた、相談だけでも大丈夫ですので勇気を出して相談してみて下さい。
「心の道案内人」として、あなたの心に寄り添います。